よくいるよね。新台の導入直後とかに「〇〇が◯万発出ました!」とかいうアレ。何かそういうの聞いても「あ、そうなんだ、お疲れ」としか思わない。そりゃ、出る時出るでしょ、パチンコなんだから。ましてや、導入直後なんてサンプル多いんだから。
で、大体、そういう台のデータ見ると引きが強かったりするんだよね。すげぇ連チャンしてたり。そんな外れ値持って来られても困っちゃうよね。ライジンマンみたいに20万発出たとかいう事例が複数ないと説得力に欠けるよね。ま、それはそれでまた別の問題が発生するけどね。
多分「この機械はポテンシャルあるんです!だから、大事に使って下さい!」ってことを言いたいのかもしれないけど、それだったら平均データとかもっとサンプル示さないと説得力ないよね。外れ値見せられても「いや、それ只の引き強ですからぁぁぁぁぁ!逆に2,400個積んでだたらもっと出てますからぁぁぁぁぁ!」ってなっちゃうんだけど、何なんだろ。
某カリスマさんのブログとか、ラインでMEGAコンコルド大口店のカイジ4の出玉載せて
「5万発出ました!」
「カイジ凄い!」
って言ってますけど50%確変で通常引いたら時短無の機械で14連させてるお客の引きの方が凄くないですかΣ( ̄ロ ̄lll)#CRカイジ4#MEGAコンコルド大口 pic.twitter.com/RDP3VHxlDP
— 次男ちゃん (@gogoumachan) 2018年6月5日
そういうことなんだよね。結局、出玉報告って、それが頻繁にあるとそれはそれで問題あるし、そうじゃない場合は引き強であって機械のポテンシャルでは無いんだよね。
そもそもカイジが何で良いと思ったのかが不思議。
コメント